全ての都道府県で地域別最低賃金の答申がなされました

2024-08-29

やまがみ社会保険労務士事務所サイトに訪問いただきありがとうございます。
今回は、「地域別最低賃金の答申」について説明します。

全ての都道府県で地域別最低賃金の答申がなされました
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_42150.html

~答申での全国加重平均額は昨年度から51円引上げの1,055円~
 厚生労働省は、都道府県労働局に設置されている地方最低賃金審議会が答申した令和6年度の地域別最低賃金の改定額(以下「改定額」)を取りまとめました。改定額及び発効予定年月日は別紙のとおりです。

 これは、7月25日に厚生労働大臣の諮問機関である中央最低賃金審議会が示した「令和6年度地域別最低賃金額改定の目安について」などを参考として、各地方最低賃金審議会が調査・審議して答申した結果を取りまとめたものです。

 答申された改定額は、都道府県労働局での関係労使からの異議申出に関する手続を経た上で、都道府県労働局長の決定により、10月1日から11月1日までの間に順次発効される予定です。

令和6年度 地方最低賃金審議会の答申のポイント
47都道府県で、50円~84円の引上げ(引上げ額が84円は1県、59円は2県、58円は1県、57円は1県、56円は3県、55円は7県、54円は3県、53円は1県、52円は2県、51円は6県、50円は20都道府県)
改定額の全国加重平均額は1,055円(昨年度1,004円)                                     
全国加重平均額51円の引上げは、昭和53年度に目安制度が始まって以降で最高額
最高額(1,163円)に対する最低額(951円)の比率は、81.8%(昨年度は80.2%。なお、この比率は10年連続の改善)

(別紙)令和6年度地域別最低賃金額答申状況
https://www.mhlw.go.jp/content/11302000/001297060.pdf
(参考)地域別最低賃金の改正手続の流れ
https://www.mhlw.go.jp/content/11302000/001136127.pdf

1. 無料セミナーのご案内
どこよりも早く学べる!令和7年度助成金改正対策セミナー
~厚労省令和7年度概算要求から読み解く助成金最新情報~
https://www.bmc-net.jp/seminar/2024/060/

開催日時 2024/09/24(火) 13:30~15:30(開場13:00)
主な内容
●令和6年度助成金改正おさらい
●令和7年度にどうなるか注目の助成金!
●業務改善助成金
●働き方改革推進支援助成金(業種別課題対応コース)
●人材確保等支援助成金(人事評価改善等助成コース)
●キャリアアップ助成金(正社員化コース) 他
●助成金収益化実践塾秋のご案内
講師
やまがみ社会保険労務士事務所 社会保険労務士 山上 幸一 先生
料金 無料
※すぐに使える書式ひな形をWordデータで進呈!
特典1 36協定_特別条項のひな型 
特典2 業務改善助成金、働き方改革推進支援助成金 相見積書が取れない理由書ひな型 
特典3 キャリアアップ助成金(正社員化コース)就業規則等チェックポイント改定例(抜粋)他 

2.助成金収益化実践塾 秋のご案内
https://www.bmc-net.jp/seminar/lp/subsidy_autumn/
開催日時 
全3日間 2024/11/12(火),11/26(火), 12/10(火),13:00~17:00
主な内容 
●助成金ガイダンス 
●業務改善助成金の概要、交付申請・支給申請
●人材確保等支援助成金(人事評価改善等助成コース)の概要、計画・支給申請
●キャリアアップ計画、キャリアアップ助成金(正社員化コース)計画・支給申請 

人事制度等の助成金なら、やまがみ社会保険労務士事務所までお問合せください。

ご相談は無料です。お問い合わせはこちら

←「」前の記事へ 

 次の記事へ「」→